2018/10/21 23:15
「トラ」とは、上の写真の様に、首などの皮が寄っている部分を1枚の平らな革にした時に現れる縞模様のことを言います。
非常に個性的で、革好きを魅了する天然の革だけが持つ特徴の一つです。
目を引く存在感があり、この天然の模様を一旦気に入ってしまうと、「トラ」なしの革では物足りなさを感じてしまう程、
インパクトがあります。
「シボ」とは、革の表面に寄ったシワが模様となって現れたものです。
ドラムに革を入れて回したり、手でもみほぐすことで、表面に自然と現れてきます。
シボが大きく出る部分や小さく出る部分、あまりシボが出ない部分など、1枚1枚、その模様は全て異なります。
型押しによる人工的で均一的な模様とは異なる、個体差による天然の革のみが持つ美しさが表れます。